こんにちは、チーレンです。
本記事では
【大容量モバイルバッテリー】
を記します。
大容量モバイルバッテリーが
気になる方向けに
・大容量モバイルバッテリーの良さ
・愛用している【Anker Power Core】
をご紹介します。
大容量モバイルバッテリーを
持っていないあなたに
読んでもらいたいです。
大容量モバイルバッテリーのメリット
充電できる回数が多い
モバイルバッテリーなら1~2回の充電でいい!という方もいると思います。
しかし、大容量モバイルバッテリーを使ったら、そんなこと言えなくなります(笑)
友達の端末を充電した後でも自分の端末を充電できる、数日間電源がない環境にいても充電できる…
モバイルバッテリーの充電回数が多いってなんと素晴らしいのか!
複数端末を同時充電できる
ポートが2つある大容量モバイルバッテリーなら、同時充電することが可能。
東南アジアに行ったとき、ホテルの設備が故障していて2日間コンセントが使えなかったのですが、大容量モバイルバッテリーに救われました。
この経験から、大容量モバイルバッテリーを持ち歩いた方がいいと確信しました(笑)
充電効率が高い
学校から帰宅するまでにスマホの充電が足りず、動きが重くなってしまいイライラすることがよくありました。
大容量モバイルバッテリーを持つようになってからは、20分の充電で快適なブラウジングができるようになりました。
愛用している
【 Anker Power Core 】
Power Coreの良いところ
iPhoneを4回も充電できる
2台同時に充電できる
20分充電すれば40%になる
まとめ
【大容量モバイルバッテリー】
を記しました
この記事が参考になれば幸いです。
ご覧いただきありがとうございます。
あなたには以下の記事もおすすめ⤵